
INSTRUMENTALITY PROJECT
67年間の長きにわたり、別府市の鉄輪(かんなわ)で親しまれた大衆演劇場ヤングセンター。2020年に残念ながら閉館してしまいましたが、その記憶を残すべく、同施設の温泉にあった13枚のステンドグラスを回収しました。今後、大分の様々な場所に全てのステンドグラスを設置し、回遊出来るWEBサイトを立ち上げます。
2022年にはクラウドファンディングにも挑戦します。現在は一緒に盛り上げてくれるスタッフやアーティストさんを募集しています。

聖地巡礼の旅へ
ヤングセンターのステンドグラスは大分の様々な場所に設置されています。是非、現地に足を運んで生のステンドグラスをご覧になってみてください。

大衆演劇を
観に行こう!
実際にステンドグラスと大衆演劇を生で観に行くツアーを2021年12月15日開催しました。すでに設置されている生のステンドグラスを実行委員と共に山田別荘で見学し、その後別府市のぶらり劇場に大衆演劇を観に行きました。

ヤングの思い出、
メッセージ募集中。
ヤングセンターの思い出、当プロジェクトへの応援メッセージを募集しています。メッセージは当サイト、またクラファンのページにてご紹介させて頂きます。
