●撮影された年月
昭和17年10月28日。
●写真に写っている人や場所
ラクテンチのケーブルカーから撮影した別府の街
●写真にまつわるエピソードなど
ラクテンチは別府市内を一望できる立石山中腹にあり、平野部からケーブルカー(別府ラクテンチケーブル線)で移動して入園する遊園地。名称の「ラクテンチ」は「楽天地」の意味。ケーブルかーは1929年(昭和4年)の開園と同時に開通。
●写真の投稿者や提供者の名前
東京神父
●撮影された年月
昭和17年10月28日。
●写真に写っている人や場所
ラクテンチのケーブルカーから撮影した別府の街
●写真にまつわるエピソードなど
ラクテンチは別府市内を一望できる立石山中腹にあり、平野部からケーブルカー(別府ラクテンチケーブル線)で移動して入園する遊園地。名称の「ラクテンチ」は「楽天地」の意味。ケーブルかーは1929年(昭和4年)の開園と同時に開通。
●写真の投稿者や提供者の名前
東京神父
この写真、昭和17年に撮影されたんですか?聞いた話では、佐賀関、大分、別府附近は要塞地帯法という法律の関係で、基本的に自由に風景の写真は撮影はできず、憲兵隊で許可を受けないと撮影できなかったという話を聞いたことがありますが・・・僕の出身の西小学校が見えますね。当時だと西国民学校かな?今は中学校らしいですが。